県内消費者団体交流会や消費者大会に向けて話し合いました 5月度埼玉消団連幹事会

 5月20日(火)午前10時より、埼玉県生協連会議室で5月度幹事会が開かれました。幹事団体6団体と事務局10人が出席しました。

1.食品安全政策強化の取り組み

(1)第1回食の安全オンブズ会議内容(予定5/26)、埼玉県食の安全県民会議(予定6/2)傍聴者の募集について報告されました。

(2)食関連情報として、豚流行性下痢の国内状況、鳥インフルエンザ終息、家畜伝染病対策会議での衛生管理基準と防疫対策の周知(農水省)、放射性物質残留検査による出荷制限等について情報提供されました。

(3)夏休み親子出前計量教室、県米消費拡大推進事業の進捗について報告されました。

2.消費者行政充実強化の取り組み

(1)中部電力管内の家庭向け電気料金値上げ、消費者団体訴訟制度「差止請求事例集」公表(消費者庁)、商品先物取引法における不招請勧誘禁止規制の緩和策意見取りまとめ(消費者委員会)、消費者教育推進計画策定状況の他、クレちほ第22回シンポジウムin埼玉について報告されました。

(2)埼玉消費者被害をなくす会での問い合わせ・申し入れ状況について報告されました。

3.埼玉消費者被害をなくす会役員候補者推薦について確認されました。

4.全国消費者団体連絡会の第2回定時総会への出席について確認されました。

5.消費関連事業調査、行政(市町)と消費者団体の懇談について、目的、調査の流れ、設問内容等、意見交換されました。

6.2014年度県内消費者団体交流会「第1回交流会」での役割(分担)が確認されました。

7.第50回埼玉県消費者大会第2回実行委員会での検討事項について意見交換しました。

8.第29回となる埼玉県原爆死没者慰霊式参加案内、神川町の平和市長会議加盟等について報告されました。

9.報告・お知らせ

10.各団体交流