間近の埼玉県消費者大会や、県内消費者団体地区別交流会について話し合いました 10月度埼玉消団連幹事会

 10月15日(水)午前10時より、浦和コミュニティセンター第4集会室で10月度幹事会が開かれました。当日は、幹事団体5団体と事務局の8人が出席しました。

<審議事項>

1.第50回埼玉県消費者大会について、全体会のオープニングや基調報告、県への要請提案資料を確認しました。

  • また、来年の第51回以降の消費者大会の運営について、内容や次第、開催の時期等を話し合いました。
    今後検討しやすいよう事務局が提示します。

2.県内消費者団体地区別交流会について話し合いました。

  • 2014年度地区別交流会のテーマ、地域体制づくりについて話し合いました。日程・会場等を次回11月の幹事会で検討します。

3.2014彩の国食と農林業ドリームフェスタでのオープニングセレモニーへの代表幹事の出席他が確認されました。

  • 日本チェーンストア協会と消費者団体との懇談について、消費者大会実行委員団体にも呼びかけて参加集約することにしました。

4.食品安全政策強化の取り組みについて報告され、意見交換しました。

2013年度生産の県産米「彩のきずな」に異品種の種子混入について報告されました。

  • この他、食のオンブズ会議(10月23日)、埼玉県食の安全県民会議(10月29日)など当面の予定が案内されました。
  • 野生鳥獣の肉を食材にする「ジビエ料理」に関して厚労省が指針をまとめたこと、コンビニ弁当などにつく「健康マーク」が論議を呼んでいることなどが報告されました。

5.消費者行政充実強化の取り組みについて報告され、意見交換しました。

  • 景表法違反への課徴金制度導入に関連したこと、北海道電力による電気料金値上げの件、行政と消費者団体との懇談の件について報告されました。

6.平成26年度埼玉県消費生活功労者表彰について話し合いました。

7.報告お知らせ事項

埼玉農産物ブランドアップツアー(10月23日)について報告されました。

8.各団体交流

出席の各幹事団体より直近の取り組みについて報告され、交流しました。

地域婦人会連合会】

フォーラムサラ「笑いと健康」の学習、10/19.20全国婦人会大会(会津若松)予定

母親大会実行委員会

県要請11月初旬開催予定。ワンコインで「原発いらない」チラシに参加の運動。

公団自治会協議会

9/25全国自治協40周年懇談会

「生活と住まいのアンケート」実施データ集計

生協ネットワーク協議会

9/29第2回協議会ほか報告

さいたま市消団連

10/19 さいたま市消費生活展(さいたま新都心コンコースにて)