2016年度振り返りや2017年度日程等を協議

埼玉県消費者団体連絡会

 1月13日(金)10時より、埼玉県生協連・会議室にて1月度幹事会を開催し、県婦連、埼玉県生協連、母親大会連絡会、公団自治協、さいたま市消団連等7人が出席しました。

【審議事項】

1.県内消費者団体地区別交流会について

1/19より県内3会場で行う標記の役割・進行シナリオ・交流のすすめ方について最終の確認をしました。確認した内容をもとに修正を行い、各会場のシナリオ・資料を作成することになりました。

2.埼玉消団連2017年度年間日程について

事務局が作成した案をもとに話し合い、埼玉消団連幹事会日程については、幹事にあらためて集約を行い2月幹事会で再度調整することになりました。その他の日程については提案内容で確認されました。

3.関東農政局との意見交換会について

消費者団体からの報告内容について話し合い、各団体が行っている食品ロス削減に関する取り組みを、消費者団体地区別交流会の中で聞き取りすることを確認しました。

4.埼玉消団連の2016年度活動のふりかえりのすすめ方について

2月幹事会で論議をすることを確認しました。

5.第52回埼玉県消費者大会決算について

終了したことを報告し、確認されました。

6.「電力システム改革貫徹のための政策委員会・中間とりまとめ」について

意見交換の上、3項目についてパブリックコメントを提出することを確認しました。

7.「越谷市食品衛生監視指導計画(案)」について

意見交換の上、8項目について意見提出することを確認しました。

8.埼玉県種苗審議会委員の推薦依頼について

埼玉県生協連からの委員推薦を確認しました。

【報告・確認事項】(事務局より報告)

1.食の安全に関わる行政や各団体の取り組み

鳥インフルエンザの状況、福島県産米の放射性物質検査の状況、福島県沿岸の試験操業の状況など

2.消費者に関わる行政や各団体の取り組み

割賦販売法の一部改正、埼玉県・消費者庁の特定商取引法違反に関する措置命令情報など

3.輸入食品の安全性確保に関する意見交換会に関する案内、地方消費者フォーラムに関する案内

4.幹事団体の活動交流

<さいたま市消団連>

相談員を講師にさいたま市の消費者被害に関する学習会を予定。

<県婦連>

1/31に会合を行い2017年の取り組みをスタートします。

<母親大会>

1月に2017年大会の第1回実行委員会を開催し、5/7の大会に向けて準備をすすめます。

<公団自治協>

公営住宅を増やすための要請を行っています。

<埼玉県生協連>

JA女性組織協議会との交流会などを2~3月に取り組みます。

今後の日程

2月15日(水)10時~埼玉県生協連・会議室